ビルゲイツの面接試験-ジャンケン編

ビルゲイツの面接試験-ジャンケン編

より。

 あなた(=Aさん)とBさんにジャンケンを連続で1000回してもらいます。あなたもBさんも、パーで勝つたびに500円、チョキで勝つたびに200円の賞金を主催者からもらえます。グーで勝ったり、アイコになった場合には一円ももらえません。この条件で、あなたの賞金を最大化するために、どんな戦略を採りますか?ただし、Bさんと前もって相談することはできないし、試合中はしゃべったり身振りで合図を送ってはいけません。表情も見えないように、ミラーガラスのヘルメットを被ってもらいます。試合中に見えるのは相手が何を出したかだけです。
 ちなみに、この問題には面白いパラドックスが隠されている。普通に考えると、グーを出しても期待値はゼロなので、出してもしかたがない。と、いうことは、相手もグーは出して来ないので、パーを出しても決して勝つことはできない。そうなると、チョキを出すしかないが、相手も同じロジックで考えてくるとチョキ同士のアイコになってしまう。

 「行動経済学」という本に、この手の戦略の考え方が書いてあったような気がする。このような状況で利益を最大化するということは、裏返せば損失を最小化するということでもある。ここでいう損失とは、相手が自分よりも儲けてしまった場合だ。

  このゲームでは、負けたからといって自分が損することはないのだが、ここでは株の世界の売買で考えてみることにする。株は心理戦。自分が有利だ思う戦略は相手も同じように考えている。株の売買だったら、出題者も触れているように一番損失が少ない戦略は 1,000回チョキを出し続けることだ。

  私は株の売買では常にそう心がけている(つまりこのゲームの条件の下ではすべてチョキを出す)。この例でいうと(株の売買の)相手がグーを出してきても自分は損をしない。しかし一方で1,000回のうち一度でも相手が(欲を出して)パーを出せば自分には 200円入ってくる。人間、欲には勝てないから、ここは冷静になって相手の欲が出るチャンスを一度でも待つことだ。

  1,000回すべてお互いにチョキを出しアイコのままで終るかもしれない。しかし自分は損はしていない。その代わり相手も損も得もしていないが。

  相手がずーーーっと(あるいは最後の最後まで1,000回すべて)グーを出してくる可能性もある。その場合こちらはパーを出したくなるのだが、そのとき相手が見計らったようにチョキを出してきたら相手の取り分は500円である。これは悔しいではないか。相手がグーで勝ち続けてもこちらはチョキを出し続けてぐっとこらえるのである。

  この問題は 500円、200円という額が人を惑わせる。仮に単位を「万」にして、パーで勝つなら 500万、チョキなら 200万円自分のところに入ってくると想像を膨らませてみよう。そうしたら(庶民ならば)チョキを出し続けて200万円入ってくれば大儲け、ということになるだろう。

  株の世界では少しでも儲けたらあとは逃げるだけである。それがギャンブルの基本中の基本の考え方であり、ギャンブル同様に人生においても同じで、自分の経済的利益を最大化したいなら「投資しないこと」と「税金を払わないこと」だ。

  要はミスをしないことだ。単位が数百円と数万円では、生活で使うお金に対する水準が違うので、また違う戦略も考えられるかもしれないのだが、お金の桁数の単位が変わっても本質的に私の戦略の考え方は一貫して変わらない。

Trackback URL for this post: https://econo.twinkle.cc/trackback/209